「あなたの事業はなんですか?」
こんな質問されたら
「そんなの分かり切ってるよ。私の事業は○○です。」
って誰でも答えられると思います。
しかし、それってあなたが思っているだけかもしれません。
「私の事業はなんですか?」って、お客さんに一度尋ねてみてください。
もしかしたら、「あなたの事業は××ですよ!」って、
あなたが思っていた事業とは異なる答えが返って来るかもしれません。
自分の事業を決めるているのは自分です。
ですが、それは思い込みかもしれません。
もしかしたら、顧客にとってあなたの事業は
あなたが思っている事業とは、異なるように見えているかもしれません。
さて、あなたが思っている事業と、顧客から見えているあなたの事業。
どちらが『本当のあなたの事業』なのでしょう?
そして何故、自分と顧客との間に『認識ズレ』が生まれたのでしょう?
もし、あなたの会社の売上が落ちたり、伸びなかったりしたら
一度、自分(商品)と顧客(ターゲット)との間の
『認識ズレ』を見直してみてはどうでしょう。
もしかしたら、そこに売上アップの要因があるかもしれません。